豆腐の水きり
- 水きりって?
- 水気が多い豆腐は、料理に合わせて余分な水分をとり除くことが必要です。これが水きり。時間や重石で加減します。
- 水きりの仕方
軽くきる場合は、盆ざるなどにのせて自然に水気をきります。しっかりきる場合は、布巾やペーパータオルに包んでまな板など平らなものにのせ、皿などを重石にしてしばらくおきます。
- その他の方法
麻婆豆腐などには、小さく切ってからさっとゆでてもOKです。その他、急ぐときはペーパータオルに包んで電子レンジにかける方法もあります。
株式会社クックアンドライフ社 提供