大豆加工品の基本③
豆腐の水気を絞る
- いり豆腐や白あえなど、豆腐をくずして使うときは、ゆでてからしっかり水気を絞ります。
①豆腐を手でざっとほぐして水からゆで、煮たって水が澄んできたら、火を止めます。
②ぬれ布巾を敷いたざるにあけて水気をきります。
③熱いうちに布巾を持ち上げ、ギュッとねじって水気を絞ります。
株式会社クックアンドライフ社 提供
①豆腐を手でざっとほぐして水からゆで、煮たって水が澄んできたら、火を止めます。
②ぬれ布巾を敷いたざるにあけて水気をきります。
③熱いうちに布巾を持ち上げ、ギュッとねじって水気を絞ります。株式会社クックアンドライフ社 提供