レシピ詳細
レシピ
- あさりは海水程度の塩水につけて砂抜きし、殻をこすり合わせて洗う。
- アスパラは根元を2cmほど切り落としてはかまを除き、斜めに切る。
- キャベツはざく切りにする。
- にんにくはみじん切りにする。
- フライパンにオリーブ油と④を入れて火にかけ、香りが立ったら③を加えて、①をのせる。酒と塩を全体に回しかけ、ふたをして蒸し煮にする。
- あさりの口が開いてきたら②を加えてふたをし、アスパラの色が変わったら、火を止める。
主材料(4人分)
グリーンアスパラガス | 400g |
---|---|
キャベツ | 300g |
あさり | 200g |
にんにく | 1片 |
オリーブ油 | 大さじ2 |
酒 | 大さじ2 |
塩 | 小さじ3/4 |

- 重石をする
- 漬けものを漬けるときに塩の浸透を早めて材料の脱水を促すためにのせる石のこと。材料に対して1.5~3倍の重さが目安です。即席漬けや浅漬けなどで少量のものを漬けたいときは、重石がなくても大丈夫。水を張ったボールや缶詰などをのせるとよいでしょう。
- 五香粉(ウーシャンフェン)
- 花椒、八角、陳皮、シナモンなど、5種類の香辛料を粉末にして混ぜた中国のミックススパイス。鶏のから揚げやレバーの料理などによく使われます。
- 糸唐辛子
- 乾燥した赤唐辛子を糸のように細く切ったもの。辛みはほとんどなく、料理のあしらいに使われます。